そして人口も増え始めた!
高齢化により人口が減っていく地域が多い中、国勢調査によりますと鴻島では少しずつ増えています。
(民宿を営む 美香さん)
「やっぱり若い人がいると助かる。めちゃくちゃ助かる」
(昨年移住した大西悠介さん)
「今年も、美香さんのために一生懸命掃除します」
(美香さん)
「なんでうちのために…」
「みんなで頑張ったらいい」
島の住民や移住者だけでなく、たまに訪れる別荘のオーナーも自治会を作り、過ごしやすい島にするため防災活動や掃除などを続けています。

(中島康徳さん)
「皆さんの暮らしや安全を確保するため、役所とかにも問い合わせしてやっていきたい」
中島さんは、今後、ネットの通信環境や島内での交通手段も整えていきたいと考えています。
(アイシュフンさん)「みんな家族みたいだよ」
(中島康徳さん)「うれしい」
ー賑やかでいいですね
(上田豊延さん)「こんなこともなかったからな」

(別荘の所有者)
「すごくこの島はきれいになった」「最高です」
かつて、廃墟であふれた島が自由で新しい生活を実現する島に。島の住民や移住者、別荘のオーナーが手を取り合い、歩み始めています。
(スタジオ)
定期便が1日5往復。ネット環境にもまだまだ課題があるということなんですけど、ただそれが新たな価値観や刺激を与えてくれるかも知れません。