静岡県沼津市の沼津仲見世商店街から歩いておよそ2分の場所にあるイタリア食堂「ベイカーズ ダズン」。ランチタイムには多くの女性客で賑わいます。
店の人気メニュー、「ランチセット」は、手作りのトマトソースにモッツァレラチーズとバジルたっぷりのピザ。高温の窯で水分を残しつつ、短時間でパリッと一気に焼き上げています。前菜とドリンクがついて平日1200円でいただけます。前菜には静岡産の野菜がたっぷり。
<客>
「ずっと食べたかった。すごくおいしかったです」
「リーズナブル。前菜もついてるから」
「たまにすごく食べたくなっちゃう。よく来ます」
おすすめ理由には、おしゃれで個室もあるため子連れでも入りやすい、デザートが美味しいなどの意見がありました。
オーナーシェフの塩川さんです。
<ベイカーズダズン 塩川雅也さん>
「一人で来るにしろ、仲間と来るにしろ、この場を楽しむという気持ちで来てもらえるとうれしいです」
実は、塩川さん。5年前に東京で経営していた店を地元・沼津に移転させました。
<ベイカーズダズン 塩川雅也さん>
「僕自身は生まれたところでもあるし、沼津が大好きなので、東京にいるときから沼津にいつかは帰れたらないいなという気持ちはもともと持っていたんですけど、(妻が沼津)いいなって言ってくれたので、それが後押しになりました」
<妻 千晶さん>
「歩いているときの雰囲気が好きだったんですよね。街のすぐそばに川があったり、少し行けば海があるっていうすごく恵まれた豊かな場所だと思います。なので、いいんじゃないって言いました」
もう一つ、自慢の料理があるんです。三島の農場で育てた静岡のブランド豚「箱根山麓豚」をたっぷりのせたパスタ。玉ねぎとトマトペーストで作ったラグーソースで仕上げています。
<ベイカーズダズン 塩川雅也さん>
「妻と結婚が決まって行ったシチリア島で食べてめちゃくちゃおいしかったっていうパスタです」
イタリアのシチリア島であまりのうまさに衝撃を受けた味を静岡の食材で再現しました。
「イワシのベッカフィーコ」。ハーブ入りのパン粉やレーズンを混ぜたものを、沼津港で仕入れたイワシで巻いてオーブンで焼いたシチリア庶民の味です。
<ベイカーズダズン 塩川雅也さん>
「すぐそこに市場があるので、地のものも集まるし、畑も近場で産地もいっぱいあるので、それはすごくありがたいですね」
パティシエの経験もある塩川さん。デザートも好評です。チョコレートとキャラメルナッツのテリーヌにミルクベースのソースをかけて食べるスイーツ。女性を中心に人気があります。
隣には、お菓子の専門店も併設しました。
<ベイカーズダズン 塩川雅也さん>
「もっとおいしいものを作りたいし、もっとお客さんが楽しく気持ちよく過ごせるお店にしていきたいし、生活に入り込みやすい店にできたらなと思います」
注目の記事
「市民に信を問う」“学歴詐称”疑惑で不信任決議を受けた静岡・伊東市の田久保市長、議会解散を選択 「伊東市がどうなっても関係ない」市民からは怒りの声【news23】

“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】女子中学生をはねとばした”危険運転” 事故から2週間...中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い抜き命を危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかる恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」

【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市
