自民党は皇族の数を確保するため、▼女性皇族が婚姻後も皇室に残る案や、▼養子縁組を可能とし、旧宮家の男系男子を皇籍に復帰させる案を「妥当」と評価しました。月内に党の考えを取りまとめる方針です。
自民党 麻生太郎 副総裁
「既に各党からも法案や方針が示されておりますので、できるだけ早期に具体的な方向性を示す必要がある」
自民党は15日、安定的な皇位継承について検討する懇談会を開き、皇族数確保のための方策について議論しました。
懇談会では、出席者が▼女性皇族が婚姻後も皇室に残る案や、▼養子縁組を可能として、旧宮家の男系男子を皇籍に復帰させる案を「妥当」と評価したうえで、これら2つの方策の補完的な措置として、▼皇統に属する男系の男子を直接皇族とする案についても、出席者から理解が示されました。
自民党は月内に党の考えを取りまとめる方針で、今後、皇室典範の改正に向け、衆参両院の議長のもと各政党の代表者が集まり、議論される見通しです。
注目の記事
ブザンソン優勝の指揮者・米田覚士さん “藤井風さんとピアノ遊び”の高校時代「お互いに刺激しあってるところはあった」【岡山城東高校の先輩後輩】

【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)

【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)

「生理が止まった」「電車の中で倒れた」「気づいたら減っている」糖尿病の治療薬でダイエット 使用した女性たちに起きた変化 専門家は危険性指摘

「どれだけ泣き叫んでも、本人は二度と目を覚ましてくれない」24歳の息子を奪われた両親…受け入れられない現実【小樽飲酒運転事故から1年《第1部》】

「水着をずらして性器を...許せない」スイミングスクールで娘が盗撮被害 インストラクターの男は「バレるリスクも低く都合よかった」なぜ防げなかった? 「二度と被害者を出させない」両親はスクール側に"第三者による検証"求め民事調停を申し立て
