イランは13日、イスラエルに対してドローンやミサイルを発射し、大規模な報復攻撃に踏み切りました。イスラエル側は反撃する可能性を示唆していて、事態の更なる激化も懸念されます。
イランによる攻撃の開始から6時間半ほどたちましたが、テルアビブ市内では現在も上空を飛行するイスラエル軍のジェット機の音が聞こえるなど、緊張した状態が続いています
攻撃開始の一報は現地時間午後11時ごろでしたが、その後市内では、不安げな表情でシェルターに避難する住人の姿が目立ちました。
家族で避難
「(Q.シェルターに行くのですか?) はい、弾道ミサイルがあったから」
イスラエル軍のハガリ報道官は14日に緊急のテレビ会見に臨み、これまでにイランがドローンや巡航ミサイル、弾道ミサイルあわせて200以上を発射したことを明らかにしました。そのほとんどはイスラエルや友好国が迎撃したということですが、いくつかのミサイルは国内に着弾したことを認め、南部の町では少女1人が負傷、また軍事施設のインフラに軽度の被害が出たとしています。
イランの国連代表部は今回の攻撃について、在シリアの外交施設への攻撃に対する報復であり、国連憲章にのっとったものだと強調。そのうえで、「問題は終結したとみなすことができる」として攻撃はいったん終了したことを示唆しました。
一方、イスラエルの地元メディアはイスラエル政府高官の話として「今後大規模な反撃を行うことになる」などと伝えていて、攻撃の応酬から事態が一気に激化することが懸念されています。
注目の記事
富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「市道の陥没 実は3年前に見つかっていた腐食」対応していなかったのか?取材に対し市の担当者は…市内では約10年で1035か所の空洞 日本の道路は大丈夫!? 仙台

「壊滅的な気温上昇」それでも進まぬ再生可能エネルギー... あくまで“民間事業”かそれとも“支援”か 問われる国の再エネへの本気度【サンデーモーニング】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち

「すごく運転がうまくて憧れた」中学時代からの夢、バス運転手へ 19歳デビューは県内初 地域の足支える若き担い手に期待 富山
