地震から1か月たち…

地震から1か月がたっても能登半島の海岸線を走る国道249号は広範囲で通行止めが続いていました。

嘉藤アナ:「こんにちは」

(富山市八尾町出身)大間久美子さん:
「こんにちは…、ワイパーがおかしくなってしまって」

取材中、偶然この地区で出会ったのが、富山市八尾町出身の大間久美子さんでした。

(富山市八尾町出身)大間久美子さん:
「ここが納屋です」

嘉藤アナ:「こちらご自宅?」

(富山市八尾町出身)大間久美子さん:
「そこの梁が、もう柱が傾いて」

人手が回らず住宅の応急危険度判定はまだ受けられません。

(富山市八尾町出身)大間久美子さん:
「1週間前に電気きたんですよ。だから本当に世界が変わったと思って…」

嘉藤アナ:「暗い中?」

大間久美子さん:「そうです。懐中電灯とか石油ストーブで灯りを」