山本麻衣 選手
「藤田先生にはバスケットの楽しさというのを教えてもらったので。なんでも楽しいということが一番だと思うので、口田東に入って、そういう楽しさを教えてくださったのはすごくよかったなというふうに感謝しています」

藤田監督の指導で印象に残っているのは…

山本麻衣 選手
「ディフェンスの前でプレッシャーをかける人たちをアンパンマンに例えて、前でちょちょこするのを『カビルンルン』って言ったり、一番最後にいる人がどんと構えているから『ジャムおじさん』だったり、子どもに伝わりやすい、身近に感じやすいものに変えて…。カビルンルンでした。前でちょこちょこやっていました」

コミュニケーションを重視した指導は、今の山本にも確かに息づいていました。

このクラブには小学1年生から6年生まで19人が所属。練習は週に2回。

山本は、2つの上のお姉さんと一緒に入部しました。小さくても動きは速かったといいますが、それ以上にすごかったことは…

口田東ミニバスケットボールクラブ
藤田正雄 監督

「山本麻衣がすごかったのは、6年生向けにいろんなことを教えるんですよ。それを麻衣は見ていて、自分たちが4年生同士で出たときも、お姉ちゃんたちがやっているのをまねしてやってみようっていうのをなんとなくやっていた。とにかく見たことはやってみる。覚えるというのは、ちょっと突き抜けていましたよね、そういうことが」

東京オリンピックに3X3で出場した山本。その後、広島に帰ってきたときに、このチームを訪れました。

山本麻衣 選手
「広島に帰ると、すごく安心するじゃないですけど、なんか落ち着く…」

口田東バスケットボールクラブ
高田尚花 副キャプテン
(3月時点)
「テレビで見ているよりなんかすごくかわいくて、かっこよかったです」

元岡明音 キャプテン(3月時点)
「まねしたくなるような、かっこいいプレーがあって、自分も努力してがんばろうと思いました」

クラブのみなさん
「オリンピック選手から直々にサインもらって家宝ですよ」

― 山本さんに会いたい人?
「はーい」

「麻衣選手、オリンピックで金メダルを目指してがんばってください。大好きだよ」

口田東ミニバスケットボールクラブ
藤田正雄 監督

「だって、この体育館からオリンピックに出るような選手が出るんだから、それは自分もね、もしかしたらって気持ちになれますよね」

女子バスケットボール日本代表候補
山本麻衣 選手

「次はパリオリンピックに向けて、また選考もあるんですけど、しっかり選ばれて自分の楽しんでいる姿でみなさんに勇気を与えられるようにがんばりたいと思います。応援、よろしくお願いします」

― 山本麻衣選手は、パリオリンピックでも主力として活躍が期待される選手ですので楽しみです。7月29日から行われる大会は4つのグループに分かれます。日本(9位)のいるC組には、世界ランキング1位の強豪アメリカ、6位のベルギーがいます。ドイツは19位ですがもっと強いぞって感じなので、なかなかたいへんなグループに入りました。ちなみに山本選手、好きな食べ物はお好み焼き。よく使う広島弁は「じゃけん」だということです。