先月末にJAXA=宇宙航空研究開発機構を退職した宇宙飛行士の若田光一さんが、宇宙開発を行っているアメリカの民間企業「アクシオム・スペース」に所属することがわかりました。「アクシオム・スペース」が会社のホームページで公表しました。
「アクシオム・スペース」は2016年に設立されたヒューストンを拠点とするスタートアップ企業で、宇宙旅行などを手がけるほか、民間宇宙ステーションの建設を計画しています。
発表によりますと、「アクシオム・スペース」は若田さんを「アジア太平洋地域の宇宙飛行士兼最高技術責任者」に任命したということです。
また、若田さんについて、「数十年にわたる有人宇宙飛行の経験は、アジア太平洋地域での事業の拡大を主導し、『アクシオム・スペース』が計画している世界初の商用宇宙ステーションの発展に貢献していくことになる」と期待を寄せました。
注目の記事
「すごく運転がうまくて憧れた」中学時代からの夢、バス運転手へ 19歳デビューは県内初 地域の足支える若き担い手に期待 富山

年金の「強引徴収」で経営危機に陥る運送会社...20人以上の運転手解雇 『社員が横領』犯罪被害で厚生年金の猶予を申請...年金事務所は「猶予する理由がない」原因は職員の"勉強不足"か

「ホラーブーム」なぜ今?美術館やプラネタリウムでも“没入型”ホラーに絶叫【THE TIME,】

妊婦はねられ死亡“胎児も被害者と認めて”父の訴え「声を上げなかったら…このまま終わった」検察が一転 脳障害の女児の被害を立件可能か追加捜査へ【news23】

なぜ“懲役8年”なのか…時速194キロ死亡事故 「その数字が頭の中をぐるぐる」遺族の静かな怒りと控訴審への思い

「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク2か月後に新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
