人気のラップタイム機能付きの『学習タイマー』や『アレの付箋』とは?

オフィスバリュー青森店 伊藤浩治店長
「こちらは学習タイマーになります。試験対策などにお子様が自分で時間を見て問題を解くという商品になります」
ラップタイム機能がついていて、問題ごとにかかった時間をあとから確認できるものなどタイマーの機能やデザインは様々(ニュース内で紹介したタイマーは『学習タイマー「ルラップ」(税込3080円)』と『時っ感タイマー(税込3168円)』です)。


皆さん、お気に入りのアイテムを見つけようと皆さん、手に取ってじっくりと見ています。
新入学児童の保護者
「子どもが小学生になるので、そのための準備で買いに来ました。新しいものを使うと気持ちも上がりますし、1年生になるので、勉強する気持ちの切り替えにもなるのかな」

新生活にあわせた品ぞろえは各店舗ともに個性豊かです。
市川麻耶キャスター
「こちら、ロフト青森店では文房具のお祭り文フェスが開かれています!」
特に、いま人気なのは『アレの付箋』。一見すると、店で使うPOPかと思いきや…。

ロフト青森店 文具・雑貨売り場 大澤康子チーフ
「商店街でよく見かける『アレの付箋』というものになっております」
市川麻耶キャスター
「お電話ありました、だったり、お疲れ様ですという言葉がすでに書いてあるとメモもしやすそうですね」
ロフト青森店 文具・雑貨売り場 大澤康子チーフ
「目立つ色合いになっていますので忘れがちなこととかメモするのに最適なものになっています」