ピコテラス メンター 阿部至さん
「雲南市は自然とか豊かだが、こういうデジタルテクノロジーといったものはないので、是非、体験してもらって、ひとつでもいいので新しい発見があったらいいかなと思っている」

いまや生活のあらゆる場面に登場するデジタルテクノロジー。
しかし、経済産業省によると、IT人材は2030年には最大で79万人が不足すると言われています。
坪内総合ビジネスカレッジ 竹谷有樹子 副校長
「今、ITに関連する業務というのは様々な業種の会社にもございますので、ITの技術を勉強した学生さんが多く求められている状況です」
「そして、ITの方はプログラミング技術があれば良いというものでもなくて、様々なチームワーク、コミュニケーションがとれる人材が求められております」
ピコテラス メンター 阿部至さん
「3Dプリンターとかドローンって、何に使ったらおもしろいかなっていう、まだまだ新しいテクノロジーだから、そこからも考えられるはず。それが、子どもたちからでたら『ピコテラス、万歳!』」
授業や講座のないピコテラス。
ここは、単にデジタルテクノロジーを学ぶ場所ではなく、遊びやものづくりを通して子どもたちならではの自由なアイデアを生み出す場所です。