家電コーナーでは、洗濯機を見ている親子を発見しました。
「5時に家を出て、先ほど新潟に…」
「これから全部揃えなきゃいけない」
朝5時に家を出て秋田県からやってきたこちらのご家族。
新潟県内の専門学校に春から娘が進学するそうで、一人暮らしをする娘の家電を買いに来たといいます。
「3年しか使わないから、ちょっと最新の使えばまた売ることできるじゃないですか。新しいの買って3年後売れるやつ買うか、安くて使えるやつにするか…」
と、真剣な眼差しで家電を見ていくお父さん。
「(娘さんと離れる)寂しい気持ちが…。できる限りのことは」
途中からお母さんも加わり、結局、比較的新しい炊飯器や冷蔵庫、洗濯機などを購入しました。
重い家電もお父さんが1人で車に積み込み…全てこれから1人で頑張る娘のため。

18年間一緒に暮らしてきたお父さんのことを、娘はどう思っているのか?
こっそり聞いてみました。