4月から値上げラッシュで家計の負担が増える中、今回は激安弁当に注目します。企業努力で提供を続ける福島県内の3店舗に迫りました。

①朝7時から営業!ホカホカごはんがうれしい激安弁当

激安弁当を提供するお店は福島市岡部に。それが『みどりや』です。店内にはお惣菜やお弁当がズラリ。どれもおいしそう!そんなお店にはある特徴が。

実はみどりや、朝7時半からお弁当やお惣菜の販売をしているんです。朝早くからの仕事の方などには、うれしいですね。しかも全て手作りなんて、愛情がこもっているのが伝わってきます。

そんなお店で人気なのは、お弁当!

え~!?お弁当が350円!?安すぎやしませんか?カツ丼も350円。鶏てり弁当も350円。こんなに安くて大丈夫なのでしょうか?

--みどりや 大波雄二 専務「店に来るお客様は、わざわざ車とかでね、足運ばれていらっしゃる方なんで、できればなるべく安く出せればと思って。」

そんな愛情と優しさがたっぷりのお弁当は、味も格別。大きなカツがドドンとのっているこちらの「カツ丼」も350円。やわらかいお肉とタレが染み渡ったご飯は、最強の組み合わせ。玉ねぎのシャキシャキ感も楽しめて最高です。

さらにこちらは「中華弁当」。こちらも350円という安さですが、驚きなのはおかずの種類。4種類も入っていますよ!「からあげ」に大きな「シュウマイ」に、「マーボー豆腐」、「春巻き」まで。贅沢すぎる!

そんなお弁当には安さだけではない、さらに驚きのポイントが。

--みどりや 大波雄二 専務「ごはんは詰めない状態で、お客さんが来てからごはんを詰めるっていう感じなんですよね。だから普通盛りとか、小盛りとか大盛りとかもできるんですけど。」

温かいごはんが食べられるなんてうれしすぎる!ごはんがホカホカなのが、食欲をそそりますよね。