鳥取県警は、2023年の県内の遺失物と拾得物の取り扱い状況を発表しました。
鳥取県警会計課によりますと、遺失物(落とし物)のうち現金については、前年比12%増の1億3184万円あまりとなり、一方、拾得物(拾い物)のうち現金については、前年比4.4%増の7277万円あまりとなりました。
拾得現金の最高額は、米子市内の路上で拾われたカバンに入っていた148万5000円で、持ち主に返還されたということです。
拾われた場所で多いのは、JRの券売機やスーパーで会計後に袋詰めをする台、銀行ATMなどで、鳥取県警は、「落とし物をした場合は、『もう出てこないだろう』と諦めず、警察に届けて欲しい」としています。