天皇皇后両陛下が、22日、能登半島地震で大きな被害を受けた輪島市と珠洲市を訪問されました。避難所ではひざをついて被災者を見舞われました。
22日午前11時ごろ、特別機で能登空港に到着された両陛下。被災地の負担にならないようにと、食事を持参し空港で昼食を取られました。
その後両陛下は午後1時前、陸上自衛隊のヘリコプターで輪島市内に入られ、大規模な火災が起きた「輪島朝市」を視察。輪島市の坂口茂市長から被災状況の説明を受け、時折うなずきながら熱心に話を聞かれていました。
天皇皇后両陛下が、22日、能登半島地震で大きな被害を受けた輪島市と珠洲市を訪問されました。避難所ではひざをついて被災者を見舞われました。
22日午前11時ごろ、特別機で能登空港に到着された両陛下。被災地の負担にならないようにと、食事を持参し空港で昼食を取られました。
その後両陛下は午後1時前、陸上自衛隊のヘリコプターで輪島市内に入られ、大規模な火災が起きた「輪島朝市」を視察。輪島市の坂口茂市長から被災状況の説明を受け、時折うなずきながら熱心に話を聞かれていました。





