岩手県滝沢市の陸上自衛隊岩手駐屯地に配備される部隊が改編され、21日、新しい隊の旗=隊旗が授与されました。高い機動力をもった部隊として有事に備えます。
21日は岩手駐屯地で隊員266人が見守る中、白﨑日出海第9偵察戦闘大隊長にオレンジ色に大隊を示す2本の白線が入った新しい隊旗が授与されました。
これは2019年に閣議決定された防衛計画大綱に基づき、岩手駐屯地に配備されていた第9戦車大隊が弘前駐屯地に配備されていた第9偵察隊と一つになる形で第9偵察戦闘大隊に改編されたものです。
今回の改編に伴いこれまでの主力装備だった74式戦車に代わって16式機動戦闘車が配備されました。
これまでの74式戦車は公道は運搬車に載せて運ぶ必要があったのに比べ、16式機動戦闘車は火力はこれまでと同等でありながら時速100キロで公道を走行でき、広域での事態にも速やかに対応できます。
また弘前に配備されていた87式偵察警戒車も新たに岩手駐屯地に配備されました。
授与式の中で田尻祐介第9師団長は、偵察と戦闘2つの機能を持つ部隊として新しい戦い方を創造してほしいと訓示しました。
(第9偵察戦闘大隊 白﨑日出海大隊長)
「何かあったら動かなければならないという即動の意識を強調して意識付けたいと思います」
改編に伴い定数が80人増えて290人となった部隊は今後訓練を重ねながら有事に備えます。
注目の記事
アライグマとみられる動物に住宅街で女性が噛まれる 足が腫れスニーカーにも大きな穴 対処は?【岡山】

「電線に肉片が…」12歳の姉を奪った空襲 40人亡くなったのに"被害は軽微"と報じた新聞の責任

若者に広がる住宅ローン50年 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのか

【独自】「私が母でなければ…」山上被告の母が語る後悔 “献金”の実態は? 旧統一教会めぐる2つの裁判の行方【報道特集】

「息子のあんたが責任を持って殺しなさい」8年間の孤独な介護の末、91歳の母親の命を絶った男性の苦しみ “介護殺人”を防ぐには【news23】

クマ外傷の9割は“顔面”を損傷「鼻を拾って外科手術で…」100例以上診た医師が語るクマ襲撃のリアル「精神的なダメージも深く」後遺症でかすむ日常









