上田市で21日午前、70代の女性が刃物のようなもので刺され、けがをしました。
女性の自宅では、同居する息子も、けがをした状態で見つかり、警察では、息子が母親を刺した可能性もあると見て捜査しています。
警察や消防によりますと、午前9時すぎ、上田市保野(ほや)の住宅街で、70代の女性が「男に刺された」と近所の住民に助けを求めました。
女性は首などにけがをして病院に運ばれましたが、命に別状はないと見られています。
警察官が女性の自宅に駆け付けたところ、同居する30代の息子が室内でけがをして倒れているのが見つかり、病院に搬送されました。
詳しい状況は分かっていませんが、男性も命に別状はないと見られています。
現場近くの住民:
「ちょっと信じられないな」
「子どもと一緒に家の中で遊んでたが、うちも小さい子がいるので怖い」
警察では、息子が母親を刺した可能性もあるとみて、2人の回復を待って事情を聞くことにしています。
注目の記事
「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?

迫る自民党総裁選!5人の“公約”を徹底比較 物価高は?外国人政策は?党改革は? 次の総理にふさわしいのは誰だ【edge23】

「言い表せない感情のまま生き続けてきた地獄のような20年でした」【福岡3女性連続強盗殺人事件】23歳の娘を奪われた父親の言葉①

【都道府県順位】自転車ヘルメット着用率1位は愛媛70.3%、最下位は…着用しない理由は「かっこ悪い」が上位だった

小学生がホームと電車のすき間に…とっさの判断で助けてくれたのは「かっこいいお兄さん」 お礼が言いたい!SNS拡散を通して救助した高校生2人と再会

「子どもの数が増えて…」人口が増え続ける村…40年で人口が何と1.6倍に!給食センター新たに建設、保育園増改築…それにしてもナゼ増えている…?取材して分かった納得の理由

「いじめで自殺も考えた…」肌の色や見た目の違いに対し同級生からつらい言葉 タレント副島淳さんに聞くいじめ問題「逃げてもいいから生き続けて」

「よかった、生きている」北アルプスで400メートル滑落し大けが 九死に一生を得た東京都の男性 救助待つこと2日間 雪の中でどう生き延びた?長野
