山梨県早川町は、町民以外なら誰でも使えるお得なクーポン券の配布を始めました。町内の買い物やレジャー施設などで使える割引券で例年以上の人気です。

7月16日、早川町の観光案内所には次々と観光客が訪れていました。お目当てはこの日から配布が始まったお得なクーポン券です。

早川町 16日


町内の買い物やレジャー施設で使える1000円分の割引券と、町内での宿泊料金が2000円引きとなる宿泊クーポン券の2種類です。

新型コロナによる観光客の減少対策として2020年に始まったもので、町民以外なら誰でも使うことができます。

16日からの3連休では、1000円分の割引券が615枚、宿泊クーポン券が122枚配布され、例年以上の人気だということです。

東京からの観光客:
ここに来ると全部タダ(値引き)になりますよって言われて。

記者:泊まりだともっと安くなりますよ。
東京からの観光客:えっ⁉ありがとうございます。言ってみるもんだなぁ。



この日は雨模様でしたが、リニューアルオープンした町立のレジャー施設やまめピアでも、割引き券を使って釣りなどを楽しむ観光客の姿が見られました。



クーポン券は当日限り利用で早川町の観光案内所で配布しています。