高知からJリーグ入りを目指すサッカーチーム「高知ユナイテッドSC」が、JFLで開幕2連勝を果たし、Jリーグ入りに1歩近づきました。
17日、雨の中行われたホームゲーム。
高知市の春野球技場には雨にも負けない熱いサポーター387人が詰めかけました。

対戦相手は、2月、キャンプで高知を訪れていたラインメール青森FCです。

昨シーズンの対戦成績は「2戦2敗」と高知ユナイテッドにとっては相性の悪い相手です。
前半、我慢のサッカーが続く高知ユナイテッドSC。

ゴールに迫られる場面もありましたが、懸命の守備でしのぎ切り、0‐0のまま前半を折り返します。

後半も粘りのサッカーを続ける両チーム。

最後まで攻めの姿勢を崩さなかったのは高知ユナイテッドSCでした。
迎えた後半35分。
10番佐々木のクロスを相手ディフェンダーが弾き、そこに待ちかまえていた2番吉田が駆け上がり、シュート!

この1点が決勝点となり開幕2連勝!サポーターを沸かせました!

(サポーター)
「開幕2連勝おめでとうございます」
「また勝ってほしいです」
(サポーター)
「興奮しました」
「勝てると思わないタイミングが前半あったけど、後半で決めてくれたき、『これはいけるんじゃないか』と思った。高知ユナイテッドがJリーグに行けるんだったら、応援をずっと続けるので、Jリーグに行ってもらいたい」
(サポーター)
「吉田知樹が決めてくれたのがめっちゃうれしかったです。ホーム3連勝に向けていいスタートが切れたと思います」
(Q.目指すところは、今季どこでしょうか?)
「もちろん『てっぺん』ですよ!優勝して必ずJリーグに行くには、テレビの前のみなさんの力が必要なんです!次回、3月24日春野陸上競技場でお待ちしています!よろしくお願いします!」
(高知ユナイテッドSC 吉本岳史 監督)
「本当に選手が粘り強く最後まで戦ってくれたおかげなのと、練習でどれだけ必死に毎日『プラス1%の成長』を望んでみんながやってくれているかが、つながったと思います。『きのうの自分よりもきょう、きょうよりあした』と、どんどん積み重ねていって、最終的に大きな“炎”で終われるように、頑張りたいなと思います」
3連勝の期待がかかる高知ユナイテッドSC。
次の試合もホームゲームです!
3月24日、日曜日、高知市の春野陸上競技場で横河武蔵野FCと対戦します。















