低気圧が急速に発達しながら本州の南岸を東北東に進んでいて、12日夜には関東の東、13日朝には三陸沖に到達する見込みです。

低気圧の影響で東日本から北日本を中心に雨が降り、宮城県でも午後は本降りになる所がありそうです。

【風の予想:12日午後6時~13日午前6時】

等圧線の間隔が急に狭くなるため、
12日は、東日本から北日本の太平洋側の沿岸の地域では、警報級の暴風となり、
宮城県の海上でも、12日午後9時頃から北寄りの風が非常に強く吹く見込みです。
12日から13日に予想される最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートルです。
暴風に警戒し、高波に注意してください。

第二管区海上保安本部によりますと、
東北地方では、発達した低気圧の影響により、2024年1月は12隻、2月は13隻の船舶が係留中に漂流・転覆するなど、今年に入って、被害が相次いでいます。

低気圧が近づいてから船や海を点検するのは大変危険です。
事故を防ぐためにも、開口部を確実に閉めたり、船舶を岸壁を繋ぎ止めるロープの本数を増やしたりして、対策を行ってください。