アメリカのオレゴン州で開かれている世界陸上、女子100メートルハードルで、広島皆実高校出身で広島を拠点に練習している福部真子が、日本新記録の走りで歴史に名を刻みました。
日本時間午前9時に行われた、女子100メートルハードルの準決勝。状態の良かった福部は、予選レースの後に「次こそ日本記録だ!」と意気込んで臨んでいました。
1レーンの福部は、世界の強豪に食らいつく走りを見せます。1位のナイジェリア、トビ・アムサンが世界新記録をマークしたこのレース。8位でゴールした福部の記録は12秒82。決勝進出とはなりませんでしたが、悲願だった日本新記録樹立を果たしました。
日本新記録を樹立 広島皆実高校出身 福部真子
「(12秒)82というタイムは想定外だったので、うれしい。いろんな人々に助けてもらったという思いでいっぱい」
注目の記事
「太陽系外から飛来」の恒星間天体「3I/ATLAS」が最接近へ 「観測史上3つ目」宇宙望遠鏡が捉えた姿

「また無くなるのでは」と買い占めも…コメ豊作なのに続く高値「増産」は実現可能なのか?【Bizスクエア】

うどんを食べて育った「讃岐うどん雲丹」?!不思議な “食事シーン”をご覧あれ 水産科の高校生が飲食チェーンと共同研究し商品化【香川】

『あの外国人女性はどこに?』1970年万博パビリオンで忘れられない出会い 77歳男性の願い叶うか―― 55年ぶりの万博で起きた奇跡に密着

「ママ、涙が止まらなかったんだよ」2歳の娘にいつか伝えたい 消えたぬいぐるみ「コアちゃん」のこと 40軒の聞き込みとSNS、海を越えた宝探しが繋いだ“再会”

父親の腎臓を移植した男性 “使命感で” 体育教師の夢捨て人工透析の技士に 31年後に再発…「お父さんが危ない」次に命をつないだのは-
