一掃作戦ワンツーパンチ!しかし…
行政や市民も黙っていたわけではありません。
まずは売春防止法。仙台地裁は「(ピンクチラシは)内容が通常人の目から見て売春の相手方となることを誘っているものと認識し得る」と認定し、売春周旋目的誘引罪にあたるとの判決を下しました。(1988年6月8日)

また、風営法が改正され、第28条第5項で、こうしたピンクチラシを配ったり貼ったりポストに入れたりすること自体が禁じられました。
ところが、収まるのは摘発の一時期に過ぎません。ほとぼりが冷めると、またじわじわと元通り。