カリブ海のハイチで武装集団が刑務所などを襲い、治安が急速に悪化していて、政府は3日夜に非常事態宣言を出しました。
AP通信などによりますと、ハイチでは先月29日以降、アンリ首相の退陣を求める武装したギャング集団が警察署などを襲撃。2日には刑務所が襲われ、およそ4000人の受刑者の大半が逃走し、これまでに警察官など少なくとも数十人以上が死亡するなど、治安が急速に悪化しています。
政府は3日夜から3日間の非常事態宣言を出しましたが、4日も武装集団が空港を襲撃し、警察や軍と激しい銃撃戦を繰り広げるなど、緊迫した状況が続いています。
ハイチでは、21年に就任したアンリ首相が「先月初めまでに退陣する」としていましたが、その後、治安が回復するまで選挙を実施しないと述べ、市民の間で首相への不満が高まってました。
注目の記事
富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「市道の陥没 実は3年前に見つかっていた腐食」対応していなかったのか?取材に対し市の担当者は…市内では約10年で1035か所の空洞 日本の道路は大丈夫!? 仙台

「壊滅的な気温上昇」それでも進まぬ再生可能エネルギー... あくまで“民間事業”かそれとも“支援”か 問われる国の再エネへの本気度【サンデーモーニング】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち

「すごく運転がうまくて憧れた」中学時代からの夢、バス運転手へ 19歳デビューは県内初 地域の足支える若き担い手に期待 富山
