「チョコQ助」がプレミアムになった?

そして、ここでしか購入できない限定商品があります。それが「Q SUKE PREMIUM(Q助プレミアム)」。

選び抜かれた、割れていないプレミアムな「チョコQ助」を、そのまま商品にしたもの。つまり、割れているのが「チョコQ助」、丸のままなのが「Q SUKE PREMIUM」です。

包装もラグジュアリー感あるプレミアムゴールドで1袋に2枚入っています。チョコレート(200円)の他に、ホワイトチョコレート(200円)、ホワイトチョコレート&ピスタチオ(230円)の3種類。

まん丸の「Q助プレミアム」
ちなみにこちらが「チョコQ助」

「Q助プレミアム」は、もはや「久助」とはよべない?

ところで、チョコQ助の商品名「Q助」の由来をご存じでしょうか?

実は菓子業界では、割れたり欠けたりした商品のことを「久助」と呼んでいるそうで、商品名をつける際、若い人にも手に取ってもらいたいということから「久」を「Q」に変えて“チョコQ助”としたのだそうです。

さらに、民芸菓子処しんぼりはSNSでこのようなコメントを。

「『Q助』はそもそも割れてしまった形の悪い煎餅にチョコをかけたのが始まりです。ご好評をいただき製造量が増えた今では、あえて割っているのが現状です(皆様もうすうすお気付きだったとは思いますが」(民芸菓子処しんぼりのXより)

割れているのが先か、割れていないのが先か…ともあれ「チョコQ助」が進化したのが「Q助プレミアム」なのではないでしょうか?