息子を思って…奔走する母の願い
その後も、北朝鮮を訪れていた友枝さん。6年前の2018年の4月を最後の北朝鮮訪問と決めました。これまでに渡航した回数は実に66回です。

寺越友枝さん
「韓国と良くなって北の人も自由になって、どこでも来れるようになったら、往来も楽になるが、それまでは元気でいたいな・・って」

その後日朝関係は悪化をたどり、北朝鮮は近くて遠い国のまま…
家族が自由に行き来できる日を夢見た母の願いは、ついに叶うことはありませんでした。
その後も、北朝鮮を訪れていた友枝さん。6年前の2018年の4月を最後の北朝鮮訪問と決めました。これまでに渡航した回数は実に66回です。
寺越友枝さん
「韓国と良くなって北の人も自由になって、どこでも来れるようになったら、往来も楽になるが、それまでは元気でいたいな・・って」
その後日朝関係は悪化をたどり、北朝鮮は近くて遠い国のまま…
家族が自由に行き来できる日を夢見た母の願いは、ついに叶うことはありませんでした。