史上最年少で2年連続の年間女王に輝いた山下美夢有(22、加賀電子)が国内女子プロゴルフツアー開幕戦、29日から沖縄県南城市の琉球ゴルフ倶楽部で開催されるダイキンオーキッドレディスでパリ五輪イヤーをスタートさせる。

パリ五輪への切符争いは僅差

女子ゴルフのパリ五輪代表は6月24日時点でのオリンピックランキングにより決定される。日本人上位2人に入れば、パリ五輪への切符を手に出来る。1番手は畑岡奈紗(25、アビームコンサルティング)※世界ランキング(以降WR)17位、2番手は古江彩佳(23、富士通)※WR20位となっており、山下選手はで日本人3番手※WR22位となっている。その差はわずかでパリ五輪への切符争いは僅差決着の様相となる。

もっともっとレベルアップしないとオリンピックで金メダルなんて取れない

父・勝臣さんと母・有貴さんが「美しい夢の有る」子に育って欲しいという願いが込められた山下選手の名前「美夢有(みゆう)」。パリ五輪への夢を聞いた。
山下美夢有:
オリンピックはもう元々、稲見萌寧(24、Rakuten)さんが出てたシーンをテレビで拝見していたので、やっぱり私もここ、この舞台で戦いたいなっていう風に思っていたので、もうそれが今年いい(狙える)位置で迎えられるので頑張りたいなと思ってます。
Q.
日本勢の金メダルは…
山下:
やっぱり技術ですね。やっぱり去年もそうですけど、技術の差とかをすごく感じたんで、その辺をもっともっとレベルアップしないとオリンピックで金メダルなんて取れないですし、それこそ行ってたメジャーでも活躍できないと思うので、もう本当に練習かなと思います。やっぱりオリンピックは特別な大会だと思うので、やっぱり日本代表選手として選ばれるっていうのもすごいことだなと思ってます。

『山下美夢有選手みたいになりたい』と言ってもらえる選手になりたい

さらに自らが“夢”として貰える事を目指す理想を掲げる。
Q.
理想とするプロゴルファー像は
山下:
ゴルフだけでなく人間性とか、 本当にジュニアの子達に憧れてもらえるように頑張りたいなっていう風に思ってます。
Q.
憧れの存在になりたい…
山下:
結果も大事ですけど、やっぱり人として尊敬してもらえるような選手になりたいなって思ってますし、あとはもっともっとジュニアの子達がゴルフをして山下美夢有選手みたいになりたいって言ってもらえる選手になりたいなって思ってます。
Q.
御自身が憧れていたのは
山下:
基本的に小さい時から PGA の試合をよくテレビで観ていたので、やっぱり女子ツアーより男子の方をメインで見ることが多くて、やっぱりタイガーウッズがすごい好きです。

“夢を持って貰えるプレイヤーを目指す”夢へ向け日本最強女王の五輪イヤーが幕を開ける。
山下:
人として尊敬してもらえるような選手になりたいなと思っていますし、もっともっとジュニアの子たちがゴルフをして“山下美夢有みたいになりたい”…私がジュニアの時、プロは本当に憧れ、憧れというかプロってすごいと思っていたので、ジュニアの子たちに応援されるとより頑張ろうと思いますし、1試合1試合精一杯頑張る、もっともっと見て頂けたらと思う。

山下美夢有(やました・みゆう)

2001年8月2日生 大阪府出身 身長150cm
大阪桐蔭高~19年11月プロテスト合格~2020年1月(92期生)プロ入会
ゴルフ歴は5歳から。磨き抜かれた正確なプレーが持ち味となる。20年からツアーに参戦。22年は年間5勝で史上最年少女王。23年も国内メジャー1 勝を含むシーズン5勝を挙げ、2年連続年間女王に輝く。平均ストローク第1位(69.4322は史上最少、2季連続60台も史上初)、JLPGA栄誉賞、特別賞にも選ばれ、計5冠を達成。さらに女子ツアー史上初の2年連続年間賞金2億円突破。史上最年少で2年連続年間最優秀選手を獲得。日本最強女王の座に君臨している。

パリ五輪出場の条件

2024年6月24日時点のオリンピックランキング(世界ランキングに基づく)上位60名に出場権が与えられる。世界ランキング15位までは自動的に出場資格を得られるが、同じ国からは最大4人まで。15位以内に2人以上の選手がいない国は最大2人が資格を得られる。

第37回ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント

沖縄県南城市琉球ゴルフ倶楽部(賞金総額1億2000万円/優勝賞金2160万円)
2月29日(木)第1日~3月3日(日)最終日