22日は前線が東シナ海から西日本の太平洋側を通り、東の海上にのびています。このあと、前線がさらに南下し、日本付近は冬型の気圧配置となる見込みです。神奈川県では、23日昼過ぎにかけて雨や雪となり、西部の山地では積雪となる所がある見込みです。

気象庁によりますと、前線が華南から本州南岸を通り、日本の東へのびていて、23日にかけて前線は南下しますが、神奈川県には北東から冷たく湿った空気が流れ込む見込みです。このため、神奈川県では、23日昼過ぎにかけて雨や雪となる見込みです。

西部の山地(標高500メートル以上)を中心に降雪となり、積雪となる所がある見込みです。平地では積雪とならない見込みですが、予想より地上気温が低くなり降雪が強まった場合には積雪となる可能性があります。降雪による交通障害や路面の凍結等に留意してください。

【雪の予想】
22日12時から23日12時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 東部                 0センチ
 西部の平地              0センチ
 西部の山地(標高500メートル以上) 6センチ

その後、23日12時から24日12時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 東部                 0センチ
 西部の平地              0センチ
 西部の山地(標高500メートル以上) 1から5センチ