映画「八つ墓村」・ドラマ「黒革の手帖」などへの出演で知られ、山本海苔店のCMでお茶の間に親しまれた、女優・山本陽子さんが亡くなっていたことがわかりました。81歳でした。
山本さんの事務所のスタッフが、複数の仕事の関係先に、山本さんが亡くなったことを伝えたということです。

山本さんは高校卒業後、野村証券入社。1963年に、日活第7期ニューフェースに合格し、芸能界入り。
1964年「抜き射ちの竜・拳銃の歌」で本格デビュー。その後、テレビドラマに数多く出演し、「七人の孫」「白い滑走路」「となりの芝生」などで“高視聴率女優”の地位を確立。

1971年・日活を退社し、フリーに。
1980年名鉄ホール「花埋み」で舞台初主演。以来、舞台では「明治一代女」(1983年)、「生きて行く私」(宇野千代原作,1984年)、「菊亭・八百善の人々」「香華」などに出演。「或る女-葉子その愛」では座長に。
1980年代の後半は2時間ドラマに力を入れ、NHK連続テレビ小説「京、ふたり」、ドラマ「付き馬屋おえん事件帳」「黒革の手帖」など多数に主演。
1994年・(第19回) 菊田一夫演劇賞「おはん」で受賞。
また、1967年より山本海苔店のイメージモデルを務め、2009年にギネス認定された。

【担当:芸能情報ステーション】