台湾が実効支配する金門島周辺の海上で、台湾の観光船が中国海警局による臨検を受けていたことがわかりました。中国側は先日、パトロールの強化を発表していました。

台湾メディアによりますと、19日、中国南東部・福建省に近い台湾の金門島付近の海上で、台湾の観光船が中国海警局による臨検を受けました。

中国側は6人が観光船に乗りこみ、航行計画を調べるなど、検査はおよそ30分行われたということです。

観光船には船員11人と客23人が乗っていて、検査後、駆けつけた台湾当局の船に護衛され、金門島に戻りました。

金門島付近の海上では14日、越境操業の疑いで台湾当局に追跡されていた中国の漁船が転覆し、2人が死亡、2人が台湾で身柄を拘束されていて、中国側は問題が起きた海域について「制限は存在しない」と反論。「定期的なパトロールを実施し、漁業関係者の生命と財産を守る」と強調していました。