JR仙台駅西口ではこの時期、夕日がビルの谷間に沈む美しい光景が見られペデストリアンデッキが撮影スポットとなっています。

この現象、イギリスの世界遺産の名にちなみ「センダイヘンジ」と呼ばれています。
18日午後5時前、仙台駅西口のペデストリアンデッキで撮影した映像。夕日が南町通のビルの谷間に沈んでいく様子を捉えました。期間限定の幻想的な光景は「センダイヘンジ」と呼ばれています。

写真を撮った人:
「光がすごくキレイに出ていて、みんな写真撮ってて気になったので来てみました。空とか見るの好きなのでいい写真が撮れて良かったです」

ではこの「センダイヘンジ」という名前の由来は、何なのでしょうか。