介護や福祉を学ぶ高校生を対象に海外での事例などを伝える講演会が青森県青森市で開かれました。
講演会には東奥学園高校や七戸高校で介護や福祉などを学ぶ生徒などおよそ100人が参加しました。東奥学園高校福祉科出身で、2023年12月にベトナムに介護施設をオープンした畑中双葉さんが講師となり、現地の介護事情や日本式の介護の魅力などを語りました。
※青森社会福祉振興団・海外事業部・畑中双葉さん
「とにかく私が心掛けているのは、言葉は分からなくても積極的にコミュニケーションを図り、信頼関係を構築していく事です」
参加した高校生たちはメモを取るなどして進路選択の参考にしていました。