「北朝鮮による拉致被害者を救出する知事の会」が15日に官邸を訪れ、会長代行を務める新潟県の花角英世知事が林芳正官房長官に、拉致問題の早期解決をあらためて国に訴える要望書を手渡しました。

要望書には、北朝鮮との協議を一刻も早く行うことや国際社会との連携することに加え、国民に拉致問題への関心を持ち続けてもらうための情報発信強化などを今回新たに盛り込んだということです。

【林芳正 官房長官】
「拉致問題、これは歴史上の事件ではなくて、現在進行形の問題です。若い世代の啓発に力を入れていく」

【知事の会 会長代行 花角英世新潟県知事】
「全ての拉致被害者の帰国を実現する、それは政府にしかできないことです。なんとしても日朝協議の実現を全力を挙げて取り組んでもらいたい」

拉致被害者の家族が高齢化する中で、政府には具体的な成果が求められています。