
SBSの特集
SBS NEWS DIG×現場から、

「山あいで共に長く暮らすために」お年寄りがビデオ通話で買い物 生活を守る“DX”【現場から、】

なぜ、42年も…“袴田事件”再審確定 高まる法律の改正機運「ルール定め審理しやすく」【現場から、】

「予想外で仕事どうしようか」申し込み殺到で“学童落ちた”…悩む親に 課題抱える行政「留守番の練習を」に反発も

「客が増えてきたのに対応ができない」コロナ禍からの復活の妨げに?観光地悩ます“人手不足”【現場から、】

「ガラケーで十分と思っていた」山あいの町にできた“スマホ寺子屋” デジタルで変わるお年寄りの暮らし

「『I NEED U』と言われるように」無人駅にコーヒースタンド…香りと人の輪が広がる場所目指す【現場から、】

「節分に豆まき…知らなかった」富士山麓に“鬼がいない村” 爆破した⁉から「退治いらない」

「次代の子どもたちに残せたら。その始まりに」跡継ぎ不足や過疎化…地域の課題解消へ自慢できる静岡の“宝物”とは【現場から、】

「毎日が暗い生活」物件あるのに、被災者が部屋を借りられない…「借上げ住宅」の実態とは 台風15号被害から4か月
