
SBSの特集
SBS NEWS DIG×SDGs

「どら焼き」から「車」まで植物由来の新素材「セルロースナノファイバー」で排出CO2を削減【SDGs】

「人間と動物、隔てなく同じものをおいしく」野菜の皮や種も全部使った新しいおやつ【SDGs】

「何によって生かされているのかいま一度認識するのが大事」富士山麓に2万坪医師が開いた“ 心と体を見つめ直す”場所【SDGs】

「困っている人を助ける気持ちを持ってほしい」食品ロスの現実 子どもたちに絵本で伝える【SDGs】

「海のことを一番学んだ場所」思い出の海岸を次の世代のこどもたちに受け継ぎたい【SDGs】

食品ロスを防げ 高校生が考えた“規格外野菜”の「ぶちうまいっちゃ弁当」Jリーグのスタジアムで販売=静岡・清水区

トンボの楽園を守れ!高校生の大作戦 外来種のカメ「たい肥」にして命の循環を【SDGs】

「まち全体を香りでつなぎ地域の新しい価値をつくりたい」捨てられる三ケ日みかんを高級アロマオイルに【SDGs】

「つらい摘果という作業をスポーツに」高校生が考えたミカン畑の熱い戦い【SDGs】
