
SBSの特集
SBS NEWS DIG×わたしの防災

「防災の日」に静岡県内で大規模災害を想定した訓練 新型コロナの影響で3年ぶり実施の自治体も

「色々なものが届かないことも想定される」大規模災害に備えて家庭でできる“備蓄”とは?

「普段から楽しむことが有事の時に役立つ」BBQには災害時に役立つノウハウがいっぱい【わたしの防災】

「とにかく家を直さないと」「一歩づつ進んでいる感じ」台風8号被害の静岡・松崎町で罹災証明書の申請受付始まる

「ありがたい!おいしい」半月ぶりに飲み水が復旧 台風8号被害で断水ー静岡・松崎町

「遮断機が途中で止まったらしい」「辺りが真っ暗」相次ぐ落雷で“大規模停電” 静岡県内14万6000戸に影響

「辺りが真っ暗に」“大規模停電”の瞬間 静岡県内で約14万6000戸に影響 落雷が原因か

「どこで噴火するか噴火してみないと分からない」富士山登山中に噴火したら?その対処法は?【わたしの防災】

“総事業費400億円超”東海道の大動脈守る大プロジェクト 地下60mの地すべり対策工事の現場に潜入【わたしの防災】
