
新着記事
9,989件 1221〜1240件を表示中

「消費者心理を逆なでする発言は慎んでほしい」江藤農水大臣の“更迭”で岐阜市のコメ卸売業者や農家は・・・

岐阜2日目の佳子さま 全国都市緑化祭の記念式典にご出席 学生らと記念植樹や花のアレンジを楽しまれる 可児市

国内最高齢 愛知・幸田町の近藤ミネさん114歳が死去 新たな最高齢は大分県の114歳女性

“油”が浮いているのを新たに確認 自衛隊機の墜落事故から1週間 搭乗員2人の捜索活動続く 隣接する「博物館明治村」は24日(土)から営業再開

ガソリン価格を段階的に10円引き下げへ 22日から政府の新たな補助金制度がスタート 店頭価格への反映には時間がかかる見込み

アルコールチェックせずに列車運転 60代運転士「酒が飲めない」と自己申告… 記録役の助役が黙認しウソの数値記載 岐阜・養老鉄道

【速報】「博物館明治村」が5月24日(土)に営業再開 入鹿池の自衛隊機墜落事故を受け臨時休業中 愛知・犬山市

【速報】岐阜・飛騨市神岡で最高気温35度を記録 猛暑日となったのはことし全国初

“乗鞍最後の秘境”「五色ヶ原の森」 北アルプスのふもとに広がる絶景の数々 壮大で美しい滝が人々を魅了 岐阜・高山市

CBCテレビの番組が欧州最大規模の国際映像祭でダブル受賞 「トゥレット症」の若者たちの日常を記録したドキュメンタリー

6月から事業者の熱中症対策が義務化 愛知労働局が工事現場で“パトロール” リスクをAIで判定するカメラなど最新の対策も

自衛隊機墜落からきょうで1週間 体の一部見つかるも身元の特定には至らず 搭乗員2人の捜索続く 愛知・犬山市の入鹿池

東海道新幹線の線路内に人が立ち入り…東京発・名古屋行きの最終列車が一時運転見合せ 93分遅れの深夜1時20分頃に到着 約580人の乗客に影響

愛知・豊田市で80代男性が熱中症の疑いで死亡 岐阜・大垣市の小学6年の男子児童が体育の授業中に頭痛や吐き気で救急搬送…命に別状なし

「簡単すぎる?」外国人の免許切り替え制度に“警鐘” 新名神の逆走事故で浮き彫りに「2択で10問中7問正解すれば合格」の問題点

東海地方各地で30℃超えの真夏日…子どもたちの熱中症対策は? 事前準備で熱中症にかからないよう警戒 名古屋

アジア大会「一般ボランティア」の応募者数が目標を上回る 専門的な技能を持つ人や大学生などは募集継続 愛知・名古屋

外国人ドライバー増加で逆走事故のリスク上昇? 専門家「真ん中を走るのが一番いい」 新名神の逆走事故でペルー人の男逮捕 三重・亀山市

佳子さまが「アクア・トトぎふ」などを視察 高校生から“オオサンショウウオ”の保護活動の話など聞く 岐阜
