
新着記事
10,512件 6681〜6700件を表示中

年末年始8日間の東海道新幹線 約317万8000人が利用 コロナ禍前の2018年度をわずかに上回る

「支援物資が届かない」「食料や水がない」 被害は広範囲に 能登半島地震の被災地の今【取材記者の報告】

「生体反応があるところに全力投球した」輪島市で倒壊家屋からの救出活動などにあたった消防職員が報告

ニワトリ5万羽の殺処分を開始 死んだ162羽のうち検査した10羽から高病原性鳥インフルエンザを確認

能登半島地震で愛知県でもけが人 ファミレスの天井から長さ1.5mの鉄の棒が落下 女性客(46)軽傷

商売繁盛願う神社の初えびす 「福熊手」はどんな人が買っている?御利益は?

家族の繁栄や健康を祈る「三河万歳」を地元小学生が披露 新春祝う

能登半島地震 中部9県1市で支援方針話し合う キーワードは「カウンターパート方式」 石川県知事「石川県を助けて頂きますようよろしくお願いします」

大島オーナー「飛躍への準備は整った」 中日ドラゴンズ 年明け恒例の年賀式でげきを飛ばす

被災した建物の危険度を判定する職員を派遣へ 東海地方で支援の動きが始まる 義援金の受け付けもスタート

南海トラフ巨大地震の約50年前に「中部や近畿の内陸」で大きな地震 能登半島地震との関連は? 専門家に聞く

「結構、長い時間揺れていた」 東海地方では震度5弱・震度4などを観測 被災地への支援活動も本格化

養鶏場で“鳥インフルエンザ”検出 死んだニワトリ11羽から陽性反応 「高病原性」陽性の場合は約5万羽を殺処分 岐阜

大地震に航空機事故と波乱の幕開け “仕事始め”に2024年への思いを街で聞いた 「ちょっと不安」でも「楽しい一年に」

リニア中央新幹線と東海道新幹線との「二重系化」が災害の備えに? 名古屋の再開発は? 企業・経済団体のリーダーに聞く 中部財界人新春サロン

ブラックカレーなどで知られる老舗洋食店「東洋軒」 新型コロナで休業と虚偽申請で9000万円余りを不正受給 「事務作業のミス」と説明

海上保安庁の機体は事故直前に“滑走路の中で約40秒間停止”していたか 日本航空機との衝突事故

建物が倒壊し道路に散乱する屋根や壁 傾いた電柱から垂れ下がる電線 被害を受けた商店街の状況を現地から報告

能登半島地震の影響か 愛知県内3か所の交番で窓ガラスに“ひびが入る” いずれも築40年以上経過




















