新着記事
10,223
件 541〜560件を表示中
「あともって1週間~10日」ひび割れた水田にため池は10分の1「出穂期」に深刻な水不足「雨ごいをしたいくらいですわ」
2025/08/01
温浴施設のシャワーなどから基準値の2200倍「レジオネラ菌」検出 5月には基準値の最大620倍の菌検出で一時事業停止→再開後に再び利用者がレジオネラ症発症
2025/08/01
【速報】インターハイ男子バスケ 鳥取城北が県勢初の優勝 64ー58で八王子(東京)を破る ウインターカップ準優勝に続く快挙
2025/08/01
売春する場所を提供した疑い…皆生温泉のソープランド管理者の男逮捕のきっかけは“警視庁からの情報提供” スカウトグループ「アクセス」が女性を紹介
2025/08/01
山林で80代男性が倒れているのを家族が発見、意識なくドクターヘリで搬送…80代女性が室内でぐったりしているのを警察官が発見 熱中症疑いによる救急搬送相次ぐ
2025/07/31
ついに「断水」も…田んぼはひび割れ、用水は順番に「番水」 鳥取県で渇水の影響広がる 県が対策をバックアップ「渇水状況はなお続く」
2025/07/31
深刻な雨不足で、JAが「雨乞い」ついに神頼み 「北条砂丘の嫁殺し」苦しむ農民が打ち鳴らした北条砂丘太鼓演奏も
2025/07/31
お盆には「尾原ダム」貯水率0%に…その場合はダムの底にある土砂が混ざった濁り水を使用することに
2025/07/31
【インターハイ男子バスケ】鳥取城北高校が準決勝で仙台大明成高校(宮城)に勝利し、決勝進出! 決勝の相手は八王子学園八王子高校(東京) あす頂点を目指す
2025/07/31
再び「#石破辞めるな」デモ、今度は自民党本部前で明日開催へ…SNSで呼びかけ 前回は野党支持者の姿も目立つ 党内の「石破おろし」どうなる?
2025/07/31
今の国政混迷は「ストンと腹に落ちない、納得しがたい」鳥取県平井知事 連立の組み直しなどを含め政策をきちんと前に進められるようにすべきと持論述べる
2025/07/31
島根県内の2本の川で「アユ」と「ボラ」が大量死 合計200匹程度 住民からの連絡で確認 死因調査へ
2025/07/30
島根県が3年ぶり渇水対策会議 貯水率 尾原ダム38.6% 布部ダム・山佐ダムも50%下回り第2次渇水調整開始
2025/07/30
「減税が評価されるからって…」島根県丸山達也知事 ガソリン税の暫定税率廃止が現実味帯びる中、地方の歳入減少に懸念
2025/07/30
【インターハイ男子バスケ】鳥取城北高校ベスト4進出!去年ベスト8で敗退…悔しさバネに練習重ねる
2025/07/30
カムチャツカ半島付近で大地震「1952年にもマグニチュード9.0の地震が発生」山陰への影響は?
2025/07/30
山陰道で自衛隊車両がコンクリート塀に衝突 大田静間IC~仁摩・石見銀山ICで一時通行止め 渋滞は最大で下り線約2.5キロ
2025/07/30
米子市出身・武尊さんが結婚 「現役の格闘家としての最後の時間は…」直筆メッセージに込められた思い 鳥取県の平井知事もダジャレで祝福
2025/07/30
今夜発の「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」上り・下りともに運転取りやめ 津波警報発表の影響で
2025/07/30
カムチャツカ半島沖地震受け鳥取県が緊急連絡会議 北海道釧路沖で操業中の境港市の漁船8隻の安全を確認
2025/07/30
1
...
27
28
29
...
512
BSSニュース | BSS山陰放送
新着ニュース一覧
28ページ目
全国のトップニュース
台風23号 伊豆諸島に接近 再び厳重警戒、約250人が避難
2時間前
イスラエル政府発表「ハマス拘束の生存する人質の解放は13日朝」
45分前
ウクライナによるロシア・エネルギー施設への無人機攻撃、米・情報機関が情報提供し支援 英紙が報道
2時間前
維新と国民民主に党首会談呼びかけへ 立憲・野田代表連休明けに 総理大臣指名選挙で政権交代目指し
10時間前
小林市の殺人未遂事件 現場から逃走していた22歳の男を逮捕
8時間前
中国「相応の措置を取る」 アメリカの100%対中追加関税に対抗する姿勢示す
13時間前
自公決裂で新政権は…「総理指名」へ各党の駆け引き激化 野党“大同団結”はある?【サンデーモーニング】
14時間前
ガザ戦闘開始から2年 停戦合意も残る懸念 イスラエルが攻撃再開の可能性も 戦闘終結は本当に実現するのか?【サンデーモーニング・風をよむ】
14時間前
全国のニューストップへ
カテゴリ
新着
国内
鳥取
島根
国際
コロナ
経済
暮らし・マネー
話題・グルメ
エンタメ
スポーツ
天気
地震・災害
ドキュメンタリー
Copyright(C)1997 BSS INC.