パレスチナ自治区ガザで、イスラム組織ハマスとの戦闘を続けるイスラエル軍が隣国レバノンへの攻撃も強めています。8日、レバノンを拠点とするイスラム教シーア派組織ヒズボラの幹部が殺害されたということです。
ガザの南部や中部で攻勢を強めるイスラエル軍は8日も、南部ハンユニスにあるハマスの武器庫など30か所を攻撃したと発表しました。他にも、中部の難民キャンプでも地上作戦を行ったとしています。
この日、ガザの保健当局は24時間で249人が死亡したとし、これまでの死者は2万3084人にのぼると発表しました。
また、イスラエル軍は隣国レバノンに拠点を置くヒズボラへの攻撃も繰り返していて、ロイター通信によると、8日、ヒズボラの幹部でイスラエル軍との戦闘の作戦を統括していた司令官が殺害されたということです。
こうした中、アメリカのブリンケン国務長官はイスラエルを訪れていますが、到着前には…
アメリカ ブリンケン国務長官
「(イスラエルに対し)民間人を保護するため、さらなる取り組みが不可欠だと伝えるつもりだ」
ブリンケン長官は、これからのイスラエル政府高官との協議でガザでの戦闘の縮小を改めて求める考えを示しています。

ユダヤ教の礼拝所付近で2人死亡の刺傷事件 警察がテロ認定 容疑者の男を射殺、関連で2人逮捕 ユダヤ教の重要祝日「贖罪の日」