茂木外務大臣はきょう、中国の王毅外相と就任後、初めてとなる電話会談を行いました。
中国外務省によりますと、電話会談の中で茂木外務大臣は、「中国は日本にとって重要な隣国であり、高市総理は日中関係を重視している」と話し、「日本側は双方が各レベルでの交流を強化し、建設的で安定した戦略的互恵関係を推進させることを望んでいる」と述べたということです。
一方、中国の王毅外相は、茂木外務大臣の再任に祝意を伝えたうえで、戦略的互恵関係を全面的に推進し、建設的で安定した中日関係を構築していく意向を示しました。
また、王毅外相は「ハイレベルでの交流は、中国と日本の発展にとって重要な意義を持つ」と強調。歴史問題や台湾問題については、「両国関係の基盤と相互の基本的な信頼に関わるものだ」との認識を示し、日本に対し「中日関係が正しい方向に沿って引き続き改善し発展するよう希望する」と述べ、閣僚在任中に靖国神社を参拝し、台湾との関係を重視する高市総理に対して、くぎを刺しました。
トランプ大統領と安倍昭恵さんが面会 昭恵さん制作の作品贈呈