米アルファベット傘下のグーグルは生成人工知能(AI)「Gemini(ジェミニ)」の有料ユーザー向けに、写真から短編動画を作成できる新機能を追加すると明らかにした。今年初めに限定ユーザー向けに導入したツールをより幅広く提供する。

同社の発表によると、「グーグルAIウルトラ」および「プロ」のプランに加入している一部地域のユーザーは10日からウェブ版のジェミニを通じて新機能を利用できる。モバイルアプリへの実装は週内に順次行われる予定。

新機能では、写真と入力欄に入れた情景の説明文を基に、音声付きの8秒間の動画を作成することができる。

今回の動画機能により、グーグルはオープンAIやAI動画生成を専門とする新興企業ランウェイAIなど、競合に対抗する狙いがある。グーグルはまた、アリババやAIスタートアップのマヌスや快手科技といった中国勢との競争にも直面している。これらの企業はいずれも、ここ数カ月に動画作成ツールの新規投入や更新版の提供を行っている。

グーグルは、動画生成機能の提供にあたり「適切な体験となるよう舞台裏で大きな対策を講じている」と説明している。例えば、著名人や大統領、一部の著名企業経営者など、公共の場で特定可能な人物の画像を用いた動画生成は許可していない。また同社のポリシーでは、危険行為を助長する内容や、個人または集団に対する暴力・いじめを扇動するようなコンテンツ生成も禁止されている。

原題:Google’s Gemini AI App Can Now Turn Photos Into Video Clips(抜粋)

--取材協力:Davey Alba.

もっと読むにはこちら bloomberg.co.jp

©2025 Bloomberg L.P.