きのうおこなわれた韓国の大統領選挙で、「共に民主党」の李在明氏が当選したことを受け、石破総理は「李新大統領との間で、さらに日韓、日米韓の協力を活発化させたい」と話し、祝意を述べました。

石破総理
「韓国の民主主義の結果であって、その韓国民の選択に敬意を表し、当選・就任をお祝いを申し上げます。李在明大統領との間で、さらに日韓、あるいは日米韓の協力を活発化させたい」

石破総理は韓国の新大統領に決まった李氏に祝意を述べた上で、「今年は日韓正常化60年という節目の年でもあり、民間も含め日韓の交流のさらなる活発化をやっていきたい」と話しました。

「共に民主党」は日本に対し強硬な姿勢とされますが、石破総理は「韓国と胸襟を開いて、民間も含めて積極的な交流をすることによって、よりその繋がりというものは強いものになっていく。それに向けて政府としても努力をしたい」と訴えました。

また、日韓の首脳会談についても「なるべく早急におこなう方が良い」との考えを示しています。