林官房長官は、アメリカ・トランプ政権がハーバード大学の留学生の受け入れ資格を停止すると発表したことを受け、「日本人学生への影響を抑えるべく必要な対応を行っていく」との考えを示しました。
アメリカの国土安全保障省は22日、ハーバード大学に対し留学生の受け入れ資格を停止すると発表しました。これにより大学は留学生の受け入れができなくなり、すでに在籍している留学生は転校しなければ滞在資格を失うことになります。
林官房長官
「ハーバード大学には日本人留学生も多数在籍しており、日本政府としても高い関心を持って注視をしております」
林官房長官は会見で、アメリカが発表した措置の詳細を確認するとしたうえで、「日本人学生への影響を抑えるべくアメリカ側に働きかけるなど、必要な対応を行っていく」との考えを示しました。

【速報】林官房長官 16日に出馬意向表明へ 自民党総裁選