「白いいちご」「常温保存できる牛乳」 “裏切り”の品揃え

高柳キャスター:
その“裏切り”は、セブン-イレブンでも様々なかたちで取り入れられています。
そのひとつが「白いいちご」(1490円)です。

外国人は日本人よりもフルーツを食べる習慣があり、通常の店舗では▼リンゴやパイナップルなどの2種類を並べている店舗が多いですが、インバウンド向けの店舗では▼ミカンやイチゴなども含め、多いところで8種類も並んでいるようです。
青木さやかさん:
結構高級な商品ですが、コンビニでも売れるということですよね。
高柳キャスター:
もうひとつが、「常温保存できる牛乳」です。パッケージにも、「常温保存可能品」と記載されています。
中国からの観光客は「常温の牛乳飲みますよ。ビールも常温で飲むことがある」と話していました。

藤原由季子 記者:
海外に進出していこうという動きもありますが、各社でインバウンド客を取り込もうという動きがあります。
吉野家HDは牛丼のイメージが強いですが、2029年度に500店舗での導入を目指して、ラーメン事業に本格参入していくようです。
また、明治も「明治おいしい牛乳」を中国で7月下旬に販売を始めます。海外での販売は初めてになるということです。
========
<プロフィール>
青木さやか さん
タレント・俳優 高校生の娘の母
ギャンブル依存・肺腺がん闘病の経験も
藤原由季子 記者
TBS報道局経済部
コンビニ・スーパーなど流通業界を中心に取材