(ブルームバーグ):米アップルはトランプ米大統領が就任初日に署名した大統領令に従い、同社の地図アプリで「メキシコ湾」を「アメリカ湾」に名称変更する。
米政府が公式地図を更新し新しい名称を反映させたことを受けた措置。アルファベット傘下のグーグルも今週初め、「Google Maps」アプリで同様の更新を実施した。一方、マイクロソフトの「Bing Maps」とマップクエスト社の地図は11日に確認したところでは、湾の名称変更はまだ行われていなかった。
アップルは米国の顧客向けに11日に変更するが、世界の全ユーザー向けにも近く変更を適用するとしている。
共和党議員らは既に、トランプ大統領の命令に従い迅速に対応したグーグルの動きを称賛し、すぐに同調しなかったアップルを厳しく非難している。
トランプ氏が昨年11月の大統領選挙で勝利して以来、アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)やアルファベットのスンダー・ピチャイCEOらのテクノロジー企業の経営者らは、大統領就任式など各種イベントにトランプ氏と共に出席している。グーグルの決定には既に多くのユーザーが否定的な反応を示しており、検索大手の同社が新政権に屈したとの批判も聞かれる。
メキシコもこの決定を批判しており、両国に接する水域の名称変更を米国が独自に決めることはできないと主張している。
原題:Apple Is Renaming Gulf of Mexico to Gulf of America on Maps App(抜粋)
もっと読むにはこちら bloomberg.co.jp
©2025 Bloomberg L.P.