マレーシアのアンワル首相は、中国軍が台湾海峡周辺で行っている軍事演習により、中台関係が緊迫していることについて「戦闘にはならないだろう」との見方を示し、経済に影響を与えないよう平和的な解決を望むとしました。
来日しているマレーシアのアンワル首相は24日、東京都内の日本記者クラブで会見を行い、中台関係について「いま起きている軍事活動の活発化は除いて、不必要な挑発や戦闘は起きないと楽観している」と述べました。
その上で、中台関係がアジア太平洋地域で経済的な悪影響を与えないよう、平和的な解決を望むとしました。
また、中国が南シナ海で軍事活動を活発化していることについて、「南シナ海で問題はあるが、中国とすぐに衝突する可能性はない。南シナ海問題も対話によって解決するという立場を堅持する」として、中立外交の姿勢を継続する意向を改めて強調しました。

ポーランド領空にロシア軍の無人機侵入 戦闘機が迎撃 ゼレンスキー大統領は“領空侵入は意図的だ”