韓国軍の合同参謀本部は、北朝鮮が22日午後3時1分ごろ、首都・平壌付近から日本海に向け短距離弾道ミサイルとみられる複数の飛翔体を発射したと発表しました。
飛翔体は300キロあまり飛行した後、日本海に落下したということです。
合同参謀本部は「韓国軍はアメリカ・日本の当局とミサイル関連の情報を緊密に共有し、万全の態勢を維持している」と説明しています。

「この国はめちゃくちゃ」ロンドンで反移民・反ムスリム訴えるデモ 極右活動家主催で11万人超が参加 警官26人が負傷・25人が逮捕
韓国軍の合同参謀本部は、北朝鮮が22日午後3時1分ごろ、首都・平壌付近から日本海に向け短距離弾道ミサイルとみられる複数の飛翔体を発射したと発表しました。
飛翔体は300キロあまり飛行した後、日本海に落下したということです。
合同参謀本部は「韓国軍はアメリカ・日本の当局とミサイル関連の情報を緊密に共有し、万全の態勢を維持している」と説明しています。