米津龍一気象予報士:
あす25日のポイントは「広く晴れて猛暑が復活しそうです」

どういう状況になるのかというと、基本的には、高気圧にしっかりと覆われる形となります。ですからその分広く晴れて猛暑となります。

気温が甲府では予想最高気温35℃となりますので、これで4日ぶりの猛暑日となりそうです。
ただ、高気圧というのは時計回りに風が吹きますから、南から暖かく湿った空気=雨雲の元も運んでくる予想です。

あす25日に関しては、今日よりも範囲は狭く、所々でにわか雨、山沿いが中心と予想していますが、もしかしたら盆地でもポツリポツリと弱い雨が降るかもしれません。
そして日本のはるか南の方に台風と熱帯低気圧が発生しました。

まず注目していただきたいのは、きょう発生した台風9号。

これに注目して動きをみてください。すると動きは複雑で、南へ下がったかと思いきや、また北上する予想となっているんです。変な動きです。この9号に関しては今のところ山梨県内には直接的な影響はないと予想しています。
この熱帯低気圧b、これがあすにも台風へと変わる予想となっているんですが、進路を南寄りに進んだ後、北西方向に進んで、さらに西へと進む予想となっています。
この予報円の黒丸の西側を通ってくると少し山梨県にも雨の量が増える恐れありますので、最新の予報をこまめにご確認お願いできればと思います。
この先の1ヶ月予報(山梨)
8月25日(金)~9月2日(土)
来週の土曜日にかけては雲が多くなりますが気温が高いので、すっきりせず蒸し暑くなりそうです。
9月3日(日)~9日(土)
前半は雨の日が多くなりそうです。後半は晴れの天気が多いんですが、逆に暑さが厳しくなります。
9月10日(日)~23日(土)
天気はコロコロ変わりやすいんですが、気温が高い状況が続きますので残暑が続く見込みです。
この1ヶ月を通して気温が高い状況が続きますから、暑さへの備え、油断はしないようお願いします。