ほかの客と一緒に利用して、自宅や医療機関などで乗り降りできる高齢者対象のデマンドタクシーの実証実験が、甲府市ではじまりました。

「こうふデマンドタクシー」の実証実験は、高齢者の移動手段を確保しようと甲府市がはじめたものです。

大里地区と相川地区に住む70歳以上が対象で、自宅と甲府駅や市役所、甲府市内の医療機関やスーパーなど、指定された約350か所で乗り降りできます。

午前9時から午後4時まで1日7便運行し、料金は1回700円です。

ほかの客と一緒に乗る乗り合いタクシーで利用する場合は、甲府市への申請書の提出が必要です。


利用者は:
「高齢者はどんどん増えているから、そういう人たちの足をどのように確保するか、真剣に考えないといけない時期になっている」

実証実験は11月まで行われ、甲府市は本格的に導入するか検討します。