原口和貴医師:
疲れやすさ、むくみ、貧血やそれに伴う症状、骨がもろくなる、吐き気、色んな症状が出てくる。


慢性腎臓病は 心筋梗塞や脳卒中などを発症するリスクを高め、死亡率は正常の人の8倍に上るとされています。


特に高齢者、高血圧など、たんぱく尿、喫煙する人は要注意です。


原口和貴医師:
1つは高齢者。高齢になってくると、自然に腎機能が落ちてくる。2番目に、肥満や運動量がすくない方。それ以外ですと、タバコ。腎臓の血管をキュッとしめてしまうので、タバコはよくない。