参院選 主な争点
大村記者:
今回大きな争点となりそうなのが、今回は物価高騰対策、特に消費税の扱いです。
自民党は減税はせずに物価上昇対策として給付金の支給を掲げています。
一方、野党は消費税の引き下げや廃止を訴えていて、例えば立憲民主党は食料品の消費税率を原則1年だけゼロにするといった公約を掲げています。
そのうえで、5人の候補がそれぞれ、どういった主張をしているのかまとめました。
大村記者:
今回大きな争点となりそうなのが、今回は物価高騰対策、特に消費税の扱いです。
自民党は減税はせずに物価上昇対策として給付金の支給を掲げています。
一方、野党は消費税の引き下げや廃止を訴えていて、例えば立憲民主党は食料品の消費税率を原則1年だけゼロにするといった公約を掲げています。
そのうえで、5人の候補がそれぞれ、どういった主張をしているのかまとめました。