25日の山梨県内は大月で25度を超えるなど、各地で4月下旬から6月中旬の初夏の陽気になりました。
甲府はソメイヨシノの開花が秒読みとなっています。

県内は高気圧に覆われてよく晴れ、朝から気温が上がりました。
最高気温は大月が25.5℃の夏日、甲府が24.5℃、河口湖が20.7℃など各地で4月下旬から6月中旬並みの初夏の陽気となりました。
こうした中、甲州市の「塩山ふれあいの森総合公園」では河津桜が見頃を迎え、多くの人がゆったりと散策しながら桜を楽しんでいました。
訪れた人は:
「春が来たなって思いました」
「きれいだなって思いました」
「(色が)ピンクで濃くてすごく癒されます」
この公園は河津桜の見頃がまもなく終わりソメイヨシノが咲き始めるということです。
一方、甲府市では…
記者:
「甲府地方気象台のソメイヨシノの標本木です、つぼみが大きく膨らみまもなく見ごろを迎えそうです」
この木から5輪から6輪花開いたソメイヨシノが確認された場合、甲府の桜の開花が発表されます。
甲府の最高気温は26日から3日間25℃前後と予想され、桜の開花は秒読みとなっています。